2012年7月24日火曜日

メールのリンクは、Clippedでリンクを送信。後でじっくり読む。

Gunosy読むならClippedをお供に。



Gunosyというサービスを利用中です。
登録したアカウントを分析し、おすすめ情報を毎日メール配信するサービスです。設定は簡単なのにツボる記事を配信してくれます。
GunosyのメールはiPhoneで受信していますが、メール内のリンクをクリックするたびにSafariに切り替わるので、ちょっと煩わしい。メール読むのも中断したくないし。
でも、メールは「後で読む」サービスにも対応していないし…。


ここで「Clipped」。



Clipped for iOS (Bookmark all your favorite links) 1.0(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, 辞書/辞典/その他
販売元: TouchMiPhone - Shabbir Vijapura(サイズ: 2.2 MB)
全てのバージョンの評価: (7件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応
無料のこのアプリ、コピーしたURLをいろいろなサービスに転送します。
現在対応しているサービスは5つ。
  • Pocket
  • Instapaper
  • Readability
  • Pinboard
  • Delicious

オススメ記事→
【iPhone】バックグラウンドで起動して、コピーしたリンクを自動的に「あとで読む」サービスに送ってくれる「Clipped」が革命的!*frasm

Clippedの使い方がわかりやすくかつリズミカルに解説されています☆


やりかた


まずClippedを起動。それからメール内のリンクを長押ししてURLをコピーすれば、Clippedが設定したサービスに保存してくれます。
sc_1

sc_2
リンク先を全部取得して保存します。もちろん画像も。
sc_3

ちなみに、同時に複数のサービスに送信可能です。ボタンをクリックして切り替え。色がついているサービスに送信します。
sc_4
メールは最後まで読んでしまいたい派なのでこのスタイルは嬉しい。
Clippedは現在URLスキームに対応していないので、通知センターからの起動はできません。対応してくれたらもっと便利になりそう。
でも無料でこのクオリティ、よいです!


【追記】
7月27日現在、なぜか起動しなくなってしまいました。App Storeのレビューでもそういったレビュー多数。とりあえず修正を待ちます。→ また突然起動するようになりました。便利なので、早く安定して欲しい。

2012年7月21日土曜日

JotNot ScannerからEvernoteへ素早く送信する方法を考えてみた。

最近使い始めたスキャナアプリ、JotNot Scanner。

JotNot Scanner 3.2.7(¥170)App
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
販売元: MobiTech 3000 LLC - MobiTech 3000 LLC(サイズ: 15.9 MB)
全てのバージョンの評価: (2,246件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応


iPhoneのカメラで撮った画像を修正して、PDFやJPEGなどのファイルにして様々なアプリに送信できます。

わたしは主にEvernoteに送信していますが、「Open in」→「Evernote」だと、Evernote公式アプリが起動するのでもどかしい…。
それよりも速く送信できる方法があったので、ご紹介。

ページ画面のメニューから「Copy to」でEvernoteに送信

sc_2


タイトル、タグなどを入力して送信します。保存先ノートブックは選択可。
公式アプリを起動させず、JotNot Scanner内で送信できるので、こっちの方が速いです。

sc_5

さらに速く、EverClipを使って送信

バックグラウンド監視でコピーしたものをまとめてEvernoteに送信できるアプリ、EverClip。これを使ってさらにスピーディーに送信できます。

EverClipを起動後、JotNot Scannerのドキュメント画面で左下のボタンをクリック。

sc_3


送信したいページを長押ししてコピー。

sc_4

EverClipにクリップされるので、あとは送信するだけ。本文とか付けず、とりあえず画像だけEvernoteに送信したい時には、この方法がいちばん速いと思います。



他にもいろいろ便利に使えるEverClip、現在セール中です。(¥230→¥85)

EverClip 1.0.0(¥85)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Ignition Soft Limited - Ignition Soft Limited(サイズ: 10.2 MB)
全てのバージョンの評価: (80件の評価)

2012年7月16日月曜日

ブロガーに愛されるスクショアプリ、Skitch。Historyからの再編集ができる。

Macのスクリーンショットとその加工は、Skitch1本です。

Skitch 1.0.11(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, グラフィック&デザイン
販売元: Skitch - Skitch Inc(サイズ: 5.4 MB)
全てのバージョンの評価: (94件の評価)


見慣れた使用画面。
上部にある「History」、今までクリックしたことなかったんですが、これ知らなかったことを後悔しましたw
 sc_1
History画面。 ここから、過去にキャプチャして加工した画像の履歴を見ることができて、しかもそれを再加工できます。上部にあるタブから、条件を絞ることも可能。 sc_2
加工後にデスクトップなどの別の場所に画像を保存すると、Skitchで追加した図形や文字は元の画像と統合されてしまい再編集できないのですが、履歴に残っている画像は再編集可能。 Historyボタンの左のSaveボタンをクリックすると、任意のタイミングでHistoryに保存できます。こまめに保存すれば、何度も同じ加工をやり直さなくてすみます。

2012年7月6日金曜日

強力なダウンロード機能付ブラウザAmerigo、ただいま無料セール中。

公開されたばかりのブラウザアプリ「Amerigo」。読みはあめりご?
セールで無料だったのでインストールしてみました。

Amerigo 1.0(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, エンターテインメント
販売元: IdeaSolutions S.r.l. - IdeaSolutions S.r.l.(サイズ: 8.4 MB)
全てのバージョンの評価: (10件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

ダウンロード機能が充実しているみたいなので、とりあえず動画のダウンロードを試してみたところ、とても高機能。動画ファイルを自動で判別し、ポップアップメニューが現れます。

sc_1


ダウンロードされたファイルは、下部メニューバーの「Archives」に保存されます。
Archivesには「downloads」フォルダが作成されます。その中にフォルダやサブフォルダを作り、整理することもできます。

sc_2


ファイルを別フォルダへ移動させるやり方に少し癖があったので、以下に書いておきます。Archiveメニューの右上の「Edit」をクリックし、編集モードにします。
移動したいファイルを選択後、切り取りボタンをクリック。
そして、ここで一旦「Done」をクリックし、編集モードを終了します。

sc_3


次に、移動先のフォルダを開き、そこで編集モードにします。そして下部メニューバーの「Paste」ボタンをクリックすると、ファイルを移動させることができます。
sc_4


Amerigoのもうひとつの特徴はDropboxとの連携です。
ArchiveフォルダにあるDropboxアイコンをクリックすると、Dropboxのアカウントを追加する画面が開きます。
sc_5

アカウントを追加すると、ArchiveにDropboxフォルダが作成され、ローカルとのファイルのやり取りができます。さらに、アプリ内からDropboxにフォルダを作成したり、ファイルの削除などもできるのが素晴らしい!

なお、ローカルとDropboxフォルダ間でファイルを移動する際、元の場所のファイルが削除されずに残ってしまうので、マニュアルで削除するようアラートが出ます。でもこの仕様は「Currently」らしいので、いずれ改善されるだろうと思います。


@hondamarlboroさん作のMyScriptスクリプト、BrowserSelector2に登録しようと思ったのですが、まだURLスキーム対応してないみたい。早く対応して欲しいなあ。
動作も軽いので、強力なサブブラウザになりそうです。

BrowserSelector2 – やっぱりSafariじゃないブラウザで開きたい | 代助のブログ


通常は¥450らしいのですが、数日間無料セール中です☆